Q.1入社前後で、
NRIの社風(会社の雰囲気)は
ギャップがありましたか?

ギャップがある人のコメントを多めにピックアップしてみました。

  • なし

    人が温かい。

  • なし

    物腰が柔らかい人が多い。

  • なし

    多様、個性的な人も多い。

  • なし

    部内/グループ内のコミュニケーションは穏やかで友好的、アットホーム。

  • あり

    想像より面倒見がいい。(育成や部下とのコミュニケーションに手を入れている印象)

  • あり

    思っていた以上に明るく楽しい人が多い。(もっと真面目な感じだと思っていました)

  • あり

    もっと人間味がないと思っていたら、人間味あふれる優しいひとたちでギャップがあった。

  • あり

    常にオンの状態でいる方々が多いと思っていたが、オンオフの切り替えがしっかりしていて、接しやすい。

  • あり

    入社前はどの社員も常に完璧にみえたが、やはり人らしいところもあって得意不得意を持っている面もある。完璧人間の中だとプレッシャーになるので少し安心した。

  • あり

    もっとガツガツしていて、若手が萎縮してしまうような環境だと思っていたが、そうではなく、自分たちのような若手にも活躍の場がしっかりとある。

  • あり

    技術者というより調整役のイメージだったが、技術に関する知見豊富なエンジニアが多い。

  • あり

    イメージしていたよりも和やかな雰囲気だった。

  • あり

    思っていたよりもカジュアルで風通しの良い雰囲気だった。

  • あり

    もっと体育会系だと思っていたが、そんなことはなかった。

  • あり

    かなり堅い雰囲気を予想していたが、適度なフランクさがある現場を見て良い意味のギャップを感じた。

  • あり

    もっと堅くて生真面目な会社だと思っていた。思っていたよりも明るくて楽しい雰囲気。

  • あり

    働き方はもっとお堅い・前時代的と考えていた。効果的であれば、先端の考え方を取り組む姿勢がある。

  • あり

    思ったより裁量をもって自分で考えて自由に働ける。

  • あり

    思ったよりも幅広い業務領域だった。(システム開発の上流だけでなく、下流も含め全工程しっかり対応している)

  • あり

    すごく働いているイメージがあったが、チームの飲み会やイベントがあり、メリハリがついている。有給休暇を取ってくださいと毎週の部定例で言われるほど、休みを取ることが推奨されている。

  • あり

    毎日、深夜まで当たり前のように働くイメージをもって入社したが、実際は波があるだけだった。休みも取れないイメージもあったが、タスクを調整すれば問題なく有給取得できた。

単純に部によって雰囲気が大きく異なると感じるので、
社員と話す機会があれば複数の部の社員と話してみてください。

もっと見る

Q.2NRIで働いて感じた
「やりがい」を教えてください。

  • 顧客企業の経営方針や戦略決定に携わり、実際にその計画が実行されることで顧客企業に影響を与えている点。

  • 携わるシステムについて、一つ一つが大きく、社会的なインパクト・責任が大きい仕事に携われている事。

  • 社会インフラとなっているシステム開発に携わり、多くの人と共同で1つの成果物を作り上げる工程にやりがいを感じている。

  • 自分の開発したものが実際に動いて、人に使われ、便利だったり楽しいと感じてもらえるのはやりがいだと思う。

  • 顧客業界のインフラとして、なくてはならないものであること。また、担当顧客の業界の成長が、社会への貢献に結び付いていること。

  • 自分の作ったものが世の中に目に見える形で出るというわけではないが、自分が考えたものがチームへ反映され、開発フローを改善出来たり、と小さなやりがいがたくさん感じられる。

  • 人の言動力の源にある、意思決定部分に携わることで、お客様の変化を間近でみれること。

  • 顧客が抱えているが解決策を見いだせない課題や、そもそも認識しきれていない課題に対し、解決策を提案できること。

  • 「価値」が何なのかをものすごい考えさせられ、理解できるようになることで、それを追い求めることができること。

  • NRIに任せてよかったと言われたとき。(ゆくゆくは「君に任せてよかった」と言われたい)

  • エンハンス業務ではルーティンワークに見えつつも、常に新しい難題が立ちはだかる。それらの課題を乗り越えたときの上長からのフィードバックなどがやりがいに感じる。

  • お客様の信頼を得るに足る知識と向き合い方ができるようになった時、自身の成長を感じやりがいがあると感じた。

  • お客様の難しい要件を実現するためにチームメンバーでロジックを考え、結果、お客様の希望以上のものができたこと。

  • 難しいことでもなんとかして解を導く、あきらめないマインドをチームメンバーから感じること、それを自らも経験できて達成感があること。

  • 作りたいゴールに向けて頭をひねって実現方法を粘り強く考え、最終的にチームでアウトプットを出せたとき、とてもやりがいを感じました。

  • 顧客に小さなシステム改修の提案をして受け入れられたこと。顧客が考える以上のより良いシステムを作ることができることにやりがいを感じた。

  • 1年目から裁量を持って仕事を任せてもらえることが非常に多く、プロジェクトにおいて役に立っていると実感することができる。

  • 顧客と要件について検討して構想したものを実現していく中で、先輩たちが積み上げてきたNRI社員として対応するというハードルの高さを感じた。最終的にその期待に応えてリリースまで完遂した時やりがいを感じた。

  • 開発規模に関わらず、自分が立てた対策などが上手くいき、エンハンスやプロジェクトが円滑に進んだ時。

  • 常に難しい課題が次々と出てくるので仕事に飽きることがないことがやりがい。

  • 日々新しいことを学ぶので、1ヶ月前の自分と比べると確実に成長している実感があり、やりがいに繋がっています。

  • 最新技術を積極的に活用できる。

  • 統計学の勉強やデータサイエンスの知識がそのまま業務に生かされていると感じた時。

もっと見る

Q.3入社して一番記憶に
残っている業務と、
その経験を通じて身についたことを
教えてください。

  • 初めてのチームリーダー 自分が担当テーマということもあり、テーマ遂行における責任感が身についた。

  • 初めてプロジェクトリーダーを任されたプロジェクト お客様が期待するゴールに向けて、「解決すべき論点は何か・どう解決すべきか・スケジュールとタスクは何か」を全て自分自身で設計する必要があり、非常に大変だったが、その経験を経てコンサルタントの仕事について理解が深まった。

  • 初めての顧客へのヒアリング 練習やレビューを含む事前準備と、ある程度の思い切りが重要。アウトプットしてみること、経験してみることは初めは怖いが本当に学びになった。上位者を信じて自分も飛び込んでみるという気概が大切だと大切だと思った。

  • 配属後2か月目で自分で作成した資料を使用してお客様の前でプレゼンさせてもらったこと プロジェクトにコミットできている/しなければならないという実感と、お客様に伝えたいことは何か考える習慣が身についた。

  • ユーザーインタビューを実施し、最終報告まで担当したことです。短期間のプロジェクトであったため、業務量の負荷は高かったですが、非常にやりがいのあるプロジェクトだった。 複数のインタビューから示唆を導き出す思考力 ・スライド作成能力が身についた。

  • お客様の問い合わせからプロジェクトが立ち上がり、お客様と何度も打合せをしたりお客様先に訪問して話を伺いながら要件定義をしたこと システムを作るためにはまずお客様の要望とその業務について詳しくなることが必要ということを学べた。

  • お客様から実現不可能なシステムの仕様が上がってきた際に、顧客・協力会社双方と打ち合わせを重ね、実現可能かつ顧客の要望に近い仕様に調整できたこと 顧客・協力会社との調整スキルが身についた。

  • 自分のアウトプットが顧客意思決定に反映されたとき 責任感・継続的に学習するマインドが身についた。

  • 新人として配属後すぐに任せてもらった小規模開発(設計~テストまで担当)。実際に本番稼働させたとき。 わからない事でも、とりあえず手を動かしてみることが大事だと学んだ。自らが積極的に行動をし、周囲を巻き込むこと。

  • 新人だけで1つのWebアプリケーションを作り上げたこと 調査から実装まで自力で行い業務を行っていく姿勢とチームでタスクを進めていく大切さが身についた。

  • チーム一丸で顧客のニーズに応えることができたプロジェクト 上手く周りに頼ったり、巻き込みながら仕事を進めていく力が身についた。

  • 初めての顧客レビュー 厳しい指摘もあったが落ち着いて質問に回答することを意識した。今ではレビューでも信頼されていると感じている。

  • 初めてお客様向けの資料を作成し、発表して合意を得られたこと お客様との良好な関係を気づきあげるために必要なことを学んだ。

  • 海外で開催された、技術関連のイベントに登壇しにいったこと 勇気を出して一歩踏み出すことの重要性を学んだ。自身の積極性の育成につながった。視野、価値観の幅が広がった。

  • 新技術に関するブログ記事を執筆し、それを見ていただいて雑誌の取材対応が来たこと 抽象的かつ分かりづらいことを伝える力。

  • 現場配属までの研修 技術への苦手意識がなくなった。

  • 学生時代にPythonで自動化系の作業を行っていたと周りに話したら、自動化スクリプトの設計・開発を4件も担させてもらえたこと Pythonのコーディングスキル(自動化技術、GUI)を向上させることができた 結果的に自分のできることを周りにアピールする力が重要だと思った。

  • 入社1年目にして、製品を活用したデータ分析研修の一端を担当した データ分析の業務プロセス知識、社内向けに分かりやすく説明するコミュニケーション能力、効率的な資料作成能力が身についた。

  • 開発速度が異常なほど速い優秀な先輩社員にマネジメントされながら開発業務を実施した経験 その人のマネジメントを受けると、その日一日にやることが明確に整理され、程よい難度の目標が与えられるので、自分の開発速度もすごく上がった気がした。この経験から、自分の作業の速度や正確さを向上させることだけではなく、適切に進捗を管理する能力があればチーム全体のパフォーマンスも挙げられることが分かった。

  • セキュリティ診断の依頼で、手順や知見が社内にない技術(システム)に対して診断を完遂させてたこと。 調整力が身についた。

もっと見る

Q.4どのようなマインドを持って
NRIで働いていますか?

社会貢献、お客様に貢献

チームに貢献

自己成長

  • 社会に対して価値貢献をする 生きている内に多くの人に影響を与え、より良い社会の実現に貢献したいと思っているから。

  • 日本のGDPを底上げできるような仕事をする 自分の能力を社会に還元したい 不自由なく暮らせていることへの恩返し 日本の将来のために自分にできることをしたい。

  • 自分たちの事業を成長&拡大させたい 自分たちが行っている事業が安心安全なIT社会の実現に貢献していると思っているから。自分が考え、開発したソリューションが社会的な標準になっていくことが自分の達成感に繋がるから。

  • 攻めのITを実施し、ITを利用してビジネスモデルを変革する 日本経済を盛り上げたいから。

  • ITの力で人々の生活を豊かにするようなサービスの実現に関わりたい 一消費者としても新しいサービスが好きなため。

  • クライアントとともにビジネス創出できる存在になりたい 何かを生み出す存在になりたいから。

  • 顧客に「自分たちではできなかったな」と思われるような価値を出す 上司に、これだとお客様の予想通りで価値が無いよ。と明確に言われたことがきっかけ。

  • お客様との会話を通じて、小さな課題解決でも手を抜くことなくに邁進していきたい 若手でも活躍できる機会は十分にいただけているので、それをうまく活用していきたいから。

  • プロジェクトを通じて、お客様のお困りごとを一緒に解決していきたい まずは顧客ファースト。自己成長はその後に自ずとついてくると思っている。

  • 何事も手を抜かない 顧客にNRIとして求められている品質を提供できるようになるためには、どんな業務でも着実に積み上げて学び取ることが必要だと思うから。

  • チームのメンバー、お客様、お客様の関係先、ひいては社会全体に貢献すること まだ独力で顧客や社会に対して直接的に価値を提供できるシーンは少ないが、その中でも自分の業務の意味や目的を念頭に置くことでモチベーションが維持できるため。

  • 最後までやりきる どんな状況でも誰一人諦めずに最後までやり切る先輩方をたくさん見てきてかっこいいなと思うから。

  • チームに貢献したい、自己成長 チームには人間性の高い人が多く、その人たちの役に立ちたい、チームに貢献したいという思いは強い。 また、一つ一つ新しいことを経験し、自己成長していくことが原動力になっている。

  • 全員から学ぶ まだまだで学ぶことばかり。 早く一人前のNRI社員として、お客様の役に立つために、学ぶ姿勢を大切にしている。

  • 自己成長できるよう日々努力しつつ、協力会社や顧客との信頼関係を築きながら、よりよいシステムを作り上げ顧客・社会に貢献したい 一人でやっているわけではなく、ともに働くひとと信頼関係を築き・協力した先にいいものが生まれると思っているから。 また、顧客への貢献が周りにまわって社会への貢献につながっている。

  • 仕事をするうえで関係者の状況や気持ちを理解したうえで、思いやりを持って働くことを意識している システム開発の世界はあらゆる人との関わりで成り立っているが、感情や思いやりに重きを置かない世界でもあると感じている。そのギャップを埋めたいと思っているため。

  • NRIが誇れる1つの要素に、自分もなりたいというマインドで働いている この会社に入りたいと思った理由は、面接やOB訪問で出会った、この会社の方々のNRIに対するいい意味でのプライドに憧れを持ったからである。実際、一緒に働いていると、尊敬できる先輩たちで溢れていて自分も将来そのような先輩たちのようになりたいと感じたため。

  • 個で求められる人材になる 業務に携わる上で、同部や同チームメンバが優秀であるのことを感じるので、その上で私自身に何ができ、求められる力を一つでも多く高めていきたいと感じるから。

  • 自己成長に向けて邁進している 技術・マネジメント等多方面のスペシャリストがそろっており、人間性も尊敬できる方が多いため。

  • 常に成長を止めないように積極的に様々な取り組みに参加し、自身の部におけるスペシャリストになりたい 若手のチャレンジに寛容な企業なので、その強みを生かして今のうちに吸収できることはすべて吸収したいから。

  • 業界の中でもリードできるようなエンジニアになりたい 社会的に新しい価値を提供できるような革新的なプロジェクトに関わりたいから。

  • フルスタックエンジニアになる この人に聞いたら何かわかる、何とかなる。と顧客にも会社のメンバーに思ってもらえるエンジニアを目指している。

  • エンジニア・IT人材としての成長 もともとITにかかわる仕事がしたかったから これからの時代でも必要とされるようなIT専門知識をもった人材になりたいから。

  • 名前で指名されるコンサルタント 入社時からの目標。

  • 社内における希少価値を高める 様々な分野でスペシャリストが存在するNRIでは、あらゆる能力の掛け合わせで、自身の価値を築いていく必要があると考えるため。

  • ○○といえばあなたに、と仕事を任されるようになりたい。 部署に活躍されている先輩が多いため。

  • 「この分野では世の中の誰にも負けない」と自信を持って言える分野を作り、社内外から頼られる人材になること どんなに小さなニッチな分野だとしても、その分野で一番になることが重要であると考えているから。

もっと見る

Q.5NRIで働くにあたり、
必要なソフトスキルは
何だと感じていますか?

コミュニケーション能力

問題解決能力

適応力・柔軟性

誠実さ・真面目さ

論理的思考力

  • 適応力 案件を同時並行して担当することがあるため、すぐに適応できる力があると仕事を円滑に進められると思っている。

  • 好奇心旺盛で挑戦し続けること 自分から求めに行くことで成長できる環境だから。

  • ロジカルシンキング 何か考える、行動する際の大前提となるスキルだから。ロジカルであることが常に求められているため、一番重要だと感じる。

  • 問題解決能力 若手であっても協力会社などに指示を出す機会も多く、自分の問題以外にも解決すべき問題が多いから。

  • 誠実さ 任された仕事を高いレベルで決められた期間内で実行するなど、当たり前のことをやることが非常に難しいと思う。また、メンバーやリーダーからまた一緒に働きたいと思ってもらえると仕事が途絶えない。

  • コミュニケーション能力 顧客や社員同士だけでなく、プロジェクトの関わるパートナーやベンダーともコミュニケーションを進められないと要件の漏れにつながり後続の工程に支障をきたしてしまうため。

  • 真面目さ 周りの社員を見ていても、真面目に仕事に向き合っている人が多い。

  • 自発的に勉強する気持ち 日々変わるIT業界において新しい技術や知らない技術に対して興味を持ちしっかり理解しようと鵜することが大事だから。

  • リーダーシップ NRIは人とかかわって仕事をするため、人を巻き込んで仕事をできる人が活躍できていると感じている。

  • 達成欲 時には難しいタスクや条件が厳しいタスクに取り組むことがあるが、この際に諦めずにやり遂げるマインドが必要だと思う。

  • 素直さ 面倒見の良い先輩、同期が多い会社だと感じる。自分の分からないことは素直に助けを求め、アドバイスや指摘を素直に受け入れることが自分の成長につながると思う。

  • 課題解決力 困難な課題に対してどう対処していくか、チームメンバーだけでは解決できない事象も多々あるため周囲を巻き込んでいく必要もあると感じた。

  • 協調性 基本的にチームとして連携して業務に取り組むから。

  • 論理的思考力 自分は今後何のために、何をしなければならないかが明確になっている人が多く、宙に浮いている人がいない。これは論理的思考力が高い故だと感じるから。

  • マネジメント力 自社の人たちだけでなく、お客様や協力会社とも密接に仕事を進めていくため、組織をまとめ、プロジェクトを遂行していく力は必須だと感じるため。

  • 適応力 一つとして同じテーマ、タスクは無いので、これまでの経験とスキルを組み合わせて素早く臨機応変に対応する適応力が重要になるため。

もっと見る

Q.6入社して感じた
NRIの「強み」を
教えてください。

優秀な社員

お客様に寄り添う姿勢

風土(やりきる力・助け合い)

高品質

チームワーク(人柄の良さ)

  • 品質に対する意識の高さ、ロジカルさ、仕事の手を一切抜かない姿勢。

  • 真面目な人が多い、優秀な人が多い。

  • 各分野に専門家がいる。

  • 各コンサルタントの個性が存分に発揮されていること。

  • 生産性の高さ、個々の強みを生かした仕事の進め方が出来る。

  • 人。仕事のスキル・能力はもちろん高く、人としても尊敬できる「人間力」が高い人が多い。

  • 責任感をもってやり抜くという気持ちが強いと感じる。

  • 自社に誇りを持っている社員が多い。

  • 対応力 いろいろな想定外に即座に対応できる。

  • 社員の能力の高さ、やりきる力、長年培ってきた開発ノウハウ。

  • 仕事に真摯に取り組む社員が多い。

  • 仕事に対して責任感を持っている人が多く、やり遂げる姿勢が強いこと。

  • 泥臭く仕事をするし、お客様にもしっかり意見を言ってプロジェクトをより良いものにするという気概がある。

  • お客様に寄り添って課題を解決する。チームでの認識合わせを細かく行う。

  • お客様の為になることを惜しまない。責任感を持って仕事をしている。

  • 品質に対するこだわりと、広い知識と高い思考力からでる顧客の課題の解決案を提示できること。

  • IT知識だけでなく顧客の業務を深く知り課題解決する点。

  • 顧客の期待値を上回ろうとする意欲。

  • 人を育てる文化と助け合う雰囲気。

  • 社内に頼ることのできる人が多い。プロジェクトにおいては分野・業界の専門家がいるため、アウトプットの質がぶれない。そのほか、個人的にモデルロールとできる人が多いとも感じている。

  • 困ったときに手を差し伸べてくれる早さが異常に早い。(それだけ周囲を気にかけている)

  • 人が親切で、面倒見が良い。マイルドで柔らかい人が多くて誰かの人当たりでネガティブな気持ちになったことが無い。

  • それぞれの社員が、多種多様なバックグラウンドや性格を持っており、その多様性を当たり前としてとらえていることが強みだと思います。

もっと見る

Q.7NRIの社風(会社の雰囲気)を教えてください。

  • 責任感がある

  • 自立している

  • 自由

  • 仕事もプライベートも充実

  • 穏やか・フランク

  • 優秀

  • プロフェッショナル

  • 個性豊か

  • 真面目・堅実・誠実

  • 人がいい

  • 品質を重視

  • 協調的

  • 論理的

  • 向上心がある

  • やりたい仕事ができる

  • やさしい

  • 明るい

  • 顧客第一

  • コミュニケーション能力が高い

  • 風通しが良い

  • 最後までやりきる

  • 面倒見がよい

  • オンオフの切り替えがはっきりしている

Q.8NRIを一言で表すと何でしょうか?

  • 協調的

  • 未来創発

  • 責任感

  • 十人十色

  • 成長できる会社

  • 泥臭い

  • 高品質

  • 付加価値がある

  • 面倒見の良さ

  • 温故知新

  • 自由

  • 頑張り屋

  • 顧客第一

  • 人間力

  • 上昇志向

  • 縁の下の力持ち

  • 論理的

  • やりぬく

  • 信頼ある会社

  • 社会の基盤

  • 優秀な人が多い

  • 頭脳集団

  • プロフェッショナル集団

  • 多種多様

  • 安定・安心・安全

  • 人がいい

  • 価値共創

  • 真面目・堅実・誠実