チームで議論を重ね、
「今」の一歩先をイメージして
顧客と向き合う。

安村 佳奈Kana Yasumura

流通ソリューション事業本部 | 2011年入社

安村 佳奈Kana Yasumura

流通ソリューション事業本部 | 2011年入社

互いを尊重する環境で、常に考え抜く。

就職活動中、「どんなに入りたい企業に入っても、大変なことや辛いことはある。その時、自分は何をモチベーションに仕事をするだろう。」と考えていました。今までチームスポーツをしていた私にとって、人との助け合いや温かさ、優秀な人から得る刺激が自分を奮い立たせるだろうと感じ、業界を絞らずに幅広く企業を見ていました。
はじめは、NRIは頭脳明晰で冷静な人が多いイメージが強かったので、私には合っていないと思っていました。実際に社員と話してみると、確かに常に根拠を持って話しており、考え抜くことをやめない優秀な人達でした。ただそれだけではなく、互いの意見を尊重しながらコミュニケーションをしている風通しの良さや、社員の温かさを感じ、NRIであれば大変なことや辛いことがあってもモチベーションを維持しつつ自己成長ができると感じ、入社を決意しました。

「今」の一歩先をイメージする。

現在は、今後のセブン-イレブン様の事業スピードと品質の向上に貢献できるよう、開発プロセスや開発基盤の整備・構築を行っています。「今」をより良くするだけでなく、「未来のセブン-イレブン様、NRIを良くするためにはどうすればいいか」と常に時代の一歩先をイメージしながら行動することが求められており、試行錯誤しながら日々成長を実感しています。以前顧客先に常駐していた経験を活かし、チームメンバーに顧客やシステムユーザーの求める姿を問題提起できたのは良い経験でした。
未来へのアクションを明確化するのは容易いことではありません。チーム内で幾度となく議論を重ね、時にはぶつかり合い、時には助け合いながら目標を明確化していきました。その中で決めた目標に向かってチームで取り組み、プロジェクトを完遂した時は、大きなやりがいを感じました。苦しい時を共に乗り越えたからこそ築けた信頼関係は、私の中で大きな財産となっています。

相手と向き合ってこそ分かる、自分のアクションを大事にする。

「顧客が何を求めているのか」、「先輩・後輩が何を考えて行動しているのか」、常に相手と向き合い、相手目線で接することが私のモットーです。顧客にとっての最良を考えることによって、はじめて良い解決案が提案できますし、先輩が何を期待しているのか、後輩はどのような言葉でモチベーションが上がるかを考えることでチームの生産性も活気も変わってきます。チームで動く仕事だからこそ、常に一人ひとりと向き合い、自分の適切なアクションを見極めるようにしています。
就職活動は、さまざまな企業の方と話ができる滅多にないチャンスなので、是非積極的に会話してほしいと思います。面接官が何を考えて質問しているのか、自分についてどんなことを聞きたがっているのかを考えながら会話のキャッチボールをしていくと、面接官とも話が弾み、緊張も自然とほぐれてくると思います。自分が納得のいく就職活動をするためにも、一度相手目線になってみてはいかがでしょうか。

※内容は、流通ソリューション事業本部当時のものです。