環境・風土を知るINSTITUTION
NRIグループにとって最も重要であり、すべての付加価値の源泉である「人」。
「人」を支援する各種制度を紹介します。
人を活かす「評価制度」
NRIグループでは日本型雇用システムにとらわれずに、採用時においても、その後のキャリア形成においてもプロフェッショナルにふさわしい考え方と制度を導入しています。
NRIグループは100%人が資産の会社であり、それゆえ人を活かすことを最大の使命と考えています。

働きやすさを支える「福利厚生」
意欲ある人材の支援を目指して、誰もが働きやすい環境を。
- 
                    
裁量労働制
何時間働いたかではなく、どれだけ質の高いアウトプットを出せたかが重要です。
 - 
                    
休暇
年次有給休暇はもちろん、リフレッシュ休暇、産前産後休暇など、NRI独自の多様な休暇があります。
 - 
                    
出産・育児
くるみんの取得など、出産や育児に関わりながら働く制度も充実しています。
 - 
                    
介護
介護と両立しながら働く制度も充実しています。
 - 
                    
住宅制度
オフィス近くに独身寮(男子寮・女子寮)があります。※エリア職システムエンジニアは対象外です。
また、住宅手当も充実しています。 
ダイバーシティ&インクルージョン
働き方をみんなで考える
活動方針
                  NRI Women’s Network(以下NWN)は以下の3つを柱に据え、2008年度より活動しています。
- 女性のキャリア形成支援
 - 仕事と育児の両立支援
 - 企業風土の醸成
 
働き方改革への取組み
NRI社員が心身ともに活き活きと働き続けることを目指し、時間や場所に捉われない働き方を実践
活動方針
                  NRIでは20年以上前から先進的な働き方に取り組んでいます。
- 時間に捉われない働き方
 - 場所に捉われない働き方
 - 健康経営
 
